マクロツイーター

はてダから移行した記事の表示が崩れてますが、そのうちに直せればいいのに(えっ)

upLaTeX の検索結果:

てふてふの大群がとんでゐます

TeX

…DVI 出力(※6)upLaTeXuplatexpLaTeXplatex―(※5) plainDVI 出力(※6)plain e-upTeXeuptexplain e-pTeXeptexplain upTeXuptexplain pTeXptex ConTeXtー(※7) ※5 W32TeX では従来の pTeX エンジン上での LaTeX を起動する lplatex というコマンドがある。 ※6 pTeX 系列のエンジンは PDF 形式の直接出力を行わない。 ※7 少なくと…

「IPAmj明朝」のグリフ名情報の話

…を調べてみる。 % upLaTeX 文書 \documentclass{article} \AtBeginDvi{\special{pdf:mapline uprml-h Identity-H ipamjm.ttf/I}} \begin{document} \jfont\uprml=uprml-h \uprml \kchar60818 \end{document} これを組版すると〈暳〉の文字が現れる。文字情報基盤整備事業のサイトの文字検索システムを用いて、「MJ068052…

pxjahyper パッケージ

TeX

…例を挙げてみる。% upLaTeX 文書 \documentclass[uplatex]{jsarticle} \usepackage[dvipdfmx,bookmarks=true,bookmarksnumbered=true]{hyperref} \usepackage{pxjahyper} %**後はhyperrefとは無関係** \usepackage[T1]{fontenc} \usepackage{textcomp} \usepackage{lmodern} \b…

hyperref で日本語しおりに endash を出す件について

TeX

…mentclass[uplatex]{jsarticle} % upLaTeX を使う場合 \usepackage[dvipdfmx,bookmarks=true,bookmarksnumbered=true]{hyperref} \begin{document} \section{enダッシュ--?\textendash!} \end{document} すると、DVI ファイルに記された節のしおりの文字列(これは最終的に PDF の文字列リテラルとして解釈される)は次のよ…

例のピンインなアレを LuaTeX-ja で非埋込で

…ment} \schinese{邓小平} 鄧小平 dèng xiǎopíng \schinese{李大钊} 李大釗 lǐ dàzhāo \end{document} あれ、ゴシック(黒体)になっちゃった…。(Adobe Reader X;実際のフォントは AdobeHeitiStd-Regular)uplatex + dvipdfmx で作った「STSong-Light 非埋込」の PDF では明朝(宋体)になる(フォントは AdobeSongStd-Light)のだけどな。

「この pTeX は UTF-8 対応か」を調べる方法

TeX

…定が既定で有効であるかKpathsearch の guess_input_kanji_encoding 変数の値を調べる。 > kpsewhich --var-value=guess_input_kanji_encoding 1 「1」「t」「y」の何れかであれば有効、それ以外なら無効である。upTeX がインストールされているかインストールされていれば、uptex や uplatex のコマンドが存在するはずなので、uplatex -version などを実行して確かめる。

zxjatype で日本語と中国語を混在させる

…トに対する私の返答:upLaTeX の既定設定は日本語に適したものなので、中国語には必ずしも適切ではないと思います。この点は zxjatype の日本語用スタイルも同じです。中国語の組版規則については何の知識も持ち合わせていないのですが、zxjatype を使っているのならば、中国語の部分では xeCJK が提供する本来の(中国語用の)句読点スタイルに戻すという方法が有用だと思います。また暇があれば解説しようと思います。zxjatype パッケージは内部で xeCJK パッケ…

LaTeXでIVS(Unicode 異体字セレクタ)を無理やり扱う

TeX

…なので、エンジンは upLaTeX でもよい。今回の改版の主な目的は、bxfltsrc という、非 pTeX エンジン向けに処理を調整したパッケージを追加したことである。バンドルの名前が変わったのもこのためである。この bxfltsrc パッケージは XeLaTeX でも使用可能である。というわけで、先と同じことを XeLaTeX + zxotf パッケージで試してみたら……おお、動いたぞ! % 文字コードは UTF-8 % xelatex -shell-escape で組版…

\pdfstrcmp のお話 (2/3)

…カテゴリコードは 12 とする \strcmp{^^e3^^81^^82}{あ} %〈あ〉= U+3042; UTF-8 で E3 81 82これは e-pLaTeX と e-upLaTeX の両方で、また入力漢字コード(-kanji)と内部漢字コード(-kanji-internal)の値が何であっても「0」を出力する(等しいバイト列と判断する)。なお、先述の UTF-8 のバイト列に関する性質から、和文文字だけに関していえば「Unicode 符号値での比較」と一致している。